2015年1月6日火曜日

明日から

報恩講です。
親鸞聖人のご命日法要のことです。

下のような餅飾りをお華束(おけそく)と言いますが、とても手間がかかるので、自坊で作っているお寺はとても珍しいようです。



今年はふなっしーやドラえもん、夕張メロン的なデザインが出来上がってしまいました 笑

前列と後列のスウェーデン調のものは、私が色を塗りました。

餅の大きさ、高さ、硬さを揃えるため、各工程熟練の方にお手伝い頂いています。…というか毎年の経験が蓄積して、知恵が蓄えられてきました。

多くのお手伝いの方に支えられ、或いは各自が「自分の事として」お勤めされるご法要、ありがたいことです。

2015年1月1日木曜日

謹賀新年 2015

新年、あけましておめでとうございます。

皆さんのご健康とご多幸を願っています。


クリスマス辺りから、大掃除のキリがつかないまま、新年を迎えました。

両親がなんとか保っている、我が家のささやかなしつらえを、
よく見ておかないとな、と感じた年の瀬でした。


本年も、よろしくお願い致します。