アンサンブル クラング (中級)

フルートの会 Klang では、岐阜県瑞穂市近郊でアンサンブルレッスンも行っています。

現在フルートアンサンブルグループは2つあり、
アンサンブル クラングは、2014年に結成された中級者向けのレッスンです。それでも皆さん反応が良く、集中した雰囲気です。

フルートは単旋律の楽器ですから、誰かと合奏する喜びはひとしおです。このクラスのレッスンでは、ただ一緒に吹くだけでなく、ハーモニーを整えたり、音楽的連携を図ったり、楽曲を理解し、「こんな風に吹けたら良いよね」という気持ちを共有しています。やはりアンサンブルは「聴く」ことですよね。それによって相手とはじめて繋がれます。

何も特別な事ではなく、数多あるアマチュアのコーラスグループも、多かれ少なかれ同じような方向を目指しているのではないでしょうか。実は、私の持っているフルートアンサンブルのイメージは、「フルート クワイヤー」と言って良いかもしれません。フルートの音域は女性の声にとても近いですよね。コーラスのように共鳴し合いながら、コーラスよりも軽やかに、仲間と吹ける喜びを分かち合いたいなぁ、ということです。

時には、外に出ていって、お客さんの前で演奏させて頂くこともあります。以前、きたやまおさむさん(精神科医であり、元フォク・クルセダーズ=「あの素晴らしい愛をもう一度」を作詞された方)の講演の前座で演奏させて頂けた事は、想い出に残る経験でした。また岐阜のランドマークである、シティタワー43のアトリウムでの演奏、レパートリーを拡げるため発表会での演奏も行っています。

岐阜シティタワー43 ミニライブの様子


フルート経験者の方で、ご興味がある方は、ぜひ一度このアンサンブルクラスに見学にいらして下さい。

お問い合わせはコチラ↓↓↓ どうぞお気軽に♪
 klangjapan@gmail.com


【練習場所】

岐阜県瑞穂市 駅西会館 / 岐阜県瑞穂市別府881-1
地図 http://publicmap.jp/spot/2061342101
 
駅西会館 外観
JR穂積駅より徒歩5分 
駐車場もご利用いただけます(無料)

【練習日程】

金曜日 (月2回) 19:30-21:00 ※19:10~音出し可

【参加費用】

月2回の月謝制 3000円。
(個人レッスン受講者は割引あり)

【関連記事】

アンサンブル るる(フルートサークル)
http://klangjapan467.blogspot.jp/p/blog-page_1.html


0 件のコメント:

コメントを投稿