2016年6月20日月曜日

パウゼ

梅雨の真っ最中、しばらくご無沙汰していました。
皆さん、お元気でしたか?


この数週間の間にも

クチナシやヤマボウシ
そして梅の実がなって、
ナツツバキ、ハスなど

次々とたくさんの白い花が咲きました。
庭の樹々は雨のたびに緑の色を含んで、灼熱の夏に備えているようです。

最も身近な自然である我が家の庭にも、時の移ろいや、無常であることの喜び、そして儚さを見てとることができます。

美しい季節ですね。


さて…

これから夏にかけて、発表会の準備に入ります。
発表会にお出にならない方も、各々に於いて充実したレッスンが続きます。

生徒さん方の日々のモチベーションには、私自身、本当に大きなエネルギーを頂戴しています。


そして、これまでわりとコンスタントに書いてきた拙ブログですが、
しばらくPause(パウゼ)を頂こうと考えています。

特に意味はありません。

ブログがどんなものなのか、大体分かった気がしますし、
これまでと変わらず日々レッスンは続けていきます。他のお仕事も同様。

連絡事項や、「どうしてもシェアしたい!」と思うことに出会えば、また動き出すこともあるでしょう。

お問い合わせ用の klangjapan@gmail.com へのメールは、随時対応していますので、どうぞお気兼ねなく!


…今夜は満月で、明日は夏至だそうですね。
強く長く「光」が満ちる、特別な暦。

仕切り直して、改めて進もう!みたいな感じにぴったりなのかもしれません。

この拙いひとり言にお付き合い下さった皆さん、お目に留めて下さった方々、ありがとうございました。

また、次回まで♪