2020年6月30日火曜日

またね / Auf Wiedersehen

明日から7月。
早いなぁ…。

私の場合、レッスンのお仕事以外に
「その時期が来ると頼まれる仕事」というものがありました。

今年は静かなものです。
あっという間に日常だけが流れていく感じがします。

。゜゜。+。゜*゜。゜。+。゜゜。*。゜゜。+。゜*゜。゜。+。゜゜。*。゜゜。+。゜*゜

さて、アンサンブル るる の立ち上げからご一緒していた高田祥代さんが
埼玉へ転居されることになり、
「るる」から卒業されることになりました。


身に着けるものひとつ、
子育てのひとつひとつに
ポリシーや選択、こだわりが感じられ、
それでいて、肩に力の入らないお姿がとてもステキな方でした。




るるの活動では、曲目紹介を担当されることが多く、
高田さんご自身の感覚と言葉で表現されたそれは、
たのもしく、仲間の信頼も厚かったですね。

高田さんとの最後の練習では、これまでの思い出と共に
「エクローグ」「彼方の光」「千と千尋の神隠しメドレー」「G線上のアリア」など
るるのレパートリーとなった曲を演奏して、名残を惜しみました。

お仲間のKちゃんから

「次もある」と思っていると、
これまで続いてきたものが、突如として最後になってしまうことがあります。
いつも「今」を惜しむ気持ちで、
「その瞬間に生まれる音楽」に耳を傾け続けたいと思います。

陶磁専攻出身Tちゃんの手作り

高田さん、これまでステキな時間をありがとうございました。
Auf Wiedersehen / また、会おうね♪