2018年2月23日金曜日

基礎奏法講座、始めます

かねてから念頭にあった、基礎奏法のグループレッスンを始めます。

楽曲をより楽しむために
フルートを、のびのびと快適に奏でるために…

必要な音作りや、日々の基礎練習をどのように組み立てたらよいか、など
皆でやってみよう、という会です。

基礎クラスながら、ウィーン音大の教授 直伝!?
皆さんにもお伝えしたいです \(^o^)/


対象:比較的初心者の方、基礎奏法を見直したい方で、
   調号2つまでのスケール、アルペジオ、半音階が吹ける方
   「もっと良い音でフルートを吹きたい!」と望んでおられる方    
   年齢は問いません

日時:2018年3月24日(土)
   13:30-16:00 ※休憩をはさみます
場所:瑞穂市駅西会館 中和室

教材:こちらで準備致します。申し込み後、送付等します。
参加費:1500円

お申込み:klangjapan@gmail.com
     または、私の方まで口頭でお知らせください。

【関連記事】
基礎奏法講座① 終了 http://klangjapan467.blogspot.jp/2018/03/blog-post_31.html

0 件のコメント:

コメントを投稿