2020年4月27日月曜日

できることを豊かに

こんにちは。
私の知る限り、皆さんはご無事でお元気な様子で、なによりです。

今、世の中には情報が多過ぎて、
なかなか自分自身が発信する気になれません。

世の中がこのような状況下にあって、
緊張を強いられながらも、お仕事を続けている方々と、
私を含め、仕事を生きがいと感じながらも
自粛を余儀なくされる人たちのギャップは、あまりにも大きく感じています。


好きな色でパッチワークしてみました

この新型ウィルスに対する警戒は、
残念ながら長期化していくことが予想されています。

アンサンブルや吹奏楽などはその影響も大きく、さみしい限りですが、
その代わりに、遠隔でアンサンブルできるアプリがたくさん出てきましたね。

試しにやってみましたが、結構ムズカシイなぁ💬😅
でもアンサンブルの皆さんには楽しんでもらえる「かも」しれないので、
もう少し慣れてみます👀✨

いずれにせよ、自分たちではコントロールの及ばないことですので、
細心の注意を払いながら
あとは心身共に元気に過ごすより仕方ないことと思います。

やれることを可能な限り心豊かにやっていく、ことですよね。


another version / 素敵な和名が付いています


3つお知らせがあります。

★ 教室の中・高校生の生徒さんを対象に、
  3分までの動画・録音にコメント&アドバイスしています(無料)
  Lineで送って下さい♪

 学校開始も5月末まで延期され
 「どんな風に過ごしてるのかなぁ~??」と想っています。
 何人かとやり取りを始めていますが、
 短いやり取りでもできることはあるし、かなり楽しいですよ😉

★ 時間があるから、基礎錬や練習曲などやろうかな、という方。
  PDFで楽譜をお送りしますので、ご連絡ください。
  ご自宅で印刷できる方、ご活用ください。

オンラインレッスン、始めています♪
 
  意外…と言ってはシツレイ極まりないのですが
  第1号は60代女性のTさん💛
  お嬢さんのサポートあって
   「できそうだな」と思って下さったんですって!👏👏👏✨

  iPhone+Face Time の組み合わせ。
  ナマの音にこだわる方もいらっしゃると思いますが、
  オンラインはオンラインでまったくOKです。

  今のような状況が長期化されることを視野に入れ、
  積極的な選択肢にして頂ければと思います。
 
  それから、こういう便利グッズを教えて頂きました↓↓↓ 
    100均でお求めになったそうです。




ご参考までに♪

0 件のコメント:

コメントを投稿