2016年5月2日月曜日

JAZZMIN TEA LIVE 完

2016.4.30. 一気に初夏を思わせる、最高に爽やかな宵、
JAZZMIN TEA LIVEの2ステージ、アツくめでたく終了しました。

1st ステージのお客さまは熱心に、乗り出すように、
2nd ステージのお客さまは、アツく、ノリノリで…。

練習だけでは完結しない「何か」。
それはたぶん音楽そのものの「クウキ」を、その場のお客さん方がいっしょに創り出して下さるから。

だからこそ 『LIVE』なんでしょう。

【Setlist】

◇ Epilogue / Bill Evans  (Pf Solo)
◇ Paro Libre / Ryuichi Sakamoto  (Pf Solo)
◇ Killing Me Softly 
◇ Thema from Mahogany / Diana Ross
◇ Aqua de Beber / A.C. Jobim
◇ Aqua / R. Sakamoto  (Pf Solo)
◇ It Could Happen To You  (Gt & Bs)
◇ Desafinado / A.C. Jobim
◇ Spain / Chick Corea
◇ Oblivion / A. Piazzolla
◇ Libertango / A. Piazzolla
Encore
◇ Sesami Street in Funk (^^♪

棚瀬 尚子 - Flute & Piano
由川 史比古 - J.Guitar 
高田敏実 - Bass

会場の岩田洗心館(犬山市)は、犬山焼きの茶道具を中心にした展示や、ニッチなテーマを扱ったサロン風の会合を催すなど、普段は独特の存在感を放っています。

音楽をする空間としても快適で、聴いて下さる方にも、大変心地良いところだったようです。

Cassis Jazzmin & Maccha Au Lait

当日は、お茶にまつわるライブ限定のバーメニューを…


おキモノでおもてなし頂きました ♡♡♡


…ライブの数日前、ウィーンフィルのシュッツ氏を聴きました。本当に素晴らしかった。
クラシックももちろんアプローチし続けたい。

一方で、自分が開放されて、お客さんにも喜んで頂けるなら、
今回のようなやり方も why not !? と思う。
もともと色んなタイプの音楽を好んできたわけだし。

何はともあれ、いらして下さったお客さま方、ありがとうございました。

それからこのライブを実現し、サポートしてくれたSaeちゃんをはじめ、Mちゃん、Oちゃんにも心からハグを。

0 件のコメント:

コメントを投稿