我が家には早くも庭師がやって来て、初夏から眺めていた緑がキレイさっぱり剪定されてしまいました。
新しい季節の到来。
「葉っぱのフレディ」も、いよいよ今月本番です♪
さて、去る8月29日に催された「三重県フルートフェスティバル」
アンサンブルレッスンでご一緒しているAさんから、臨場感あふれるご報告のメールを頂いたので、ご了承を得て紹介してみます。
*・:..。o¢o。..:・*・:..。o¢o。..:・*・:..。o¢o。..:・*・:..。o¢o。..:・*・:..。o¢o。..:・
さきほどフェスティバルから帰ってきて、夕食もそこそこに、
大慌てで自分のフルートの音と聞き比べてみたところです。
先生、チケット、ありがとうございました。
最高のフェスティバルでした。
14時から始まって、17時すぎまで。
会場は13時くらいから開けていて、様々なフルートメーカーの試奏ができました。
でもショック。
他の人が吹いているような音が出ませんでした。
私には、今自分が吹いているフルートが一番良いです。
ロビーコンサートというのもあって、さまざまなアンサンブルチームが演奏していました。
試奏の音と混ざって聴きにくいですが、まあまあ楽しめました。
「木漏れ日の散歩道」を演奏しているチームもありましたよ。
1部の演奏も、素敵でした。
1部の全体合奏で、「70'sベストヒッツ」は、私の好きな歌謡曲ジャンルの曲集で、楽しめました。
また、最初に演奏した曲、「モーツァルトと行く音楽旅行」も、楽しい演出がありました。
2部のステージはゲスト3組の演奏。
どれもすばらしく、楽しいステージでした。
この3組の演奏を一度に聴く機会はまずないそうです。
3組そろってのパフォーマンスもあり、楽しかったです。
どのチームが一番歌がうまいでしょう、というコーナーがあり、
それぞれのチームか歌を歌いました。また、最後は9人でのアンサンブル。
Aubeは、2人ともハンサムです。
低音がよく鳴る人と、高音がきれいで少し抑制のある人のコンビで、バッハの曲を演奏。
私には完璧な演奏に聴こえまして、うっとりとしていました。
Aubeの2人は、アコースティックギターを持って、何の曲だったか、弾き語りで歌いました。
櫻舞 Aube
アンサンブルリュネットは、捧腹絶倒のおもしろさ。
衣装が、ピンク、イエロー、ブルーのヒーロー服で、
メガネ戦隊ミエルンジャー、という曲を寸劇を交えて演奏してくれました。
フルートアンサンブルというより、なんでも楽団という感じです。
アンサンブルリュネット
マグナムトリオは、マイクで音を拾うスタイルでしたが、素晴らしいパフォーマンスで、フルートにはこんな魅力もあるのだ、と感激です。
私が一番歌がうまいと思ったのは、マグナムトリオです。
3人で、何の曲だったか、静かなコーラスの曲を歌いました。
ハーモニーがばっちりで、男性コーラスグループか、と思うほどでした。
マグナムトリオの演奏ですが「三重で奏でる、すなわち三重奏」といったギャグを言っていました。
持ち時間20分の中で、できるだけたくさん演奏する、と言って、びっくりするような演奏を聴かせてくれました。
頭部管をはずして、フルート本体の頭の部分を手でたたいて、キーを操作してフルートを打楽器みたいにした音楽をやりました。マイクがあるからできるのですが。
また、一人が頭部管だけでメロディを奏でる曲芸とか。
コントラバスフルートというのか、背の高さぐらいの、曲がった楽器の威力もすごかったです。
この楽器を演奏した人は、お坊さんの格好で素足、といういでたちでした。
むりやり時間内にねじ込んだ、アンコール曲、マグナムトリオ版、熊蜂の飛行。すごい。
ごめんなさい、どうすごいのか、言葉では表現できません。
マグナムトリオ
マグナムトリオの印象は強いです。
3チーム各々に、たくさんの「すごい!!」がありました。
とにかくフェスティバル全体が本当に楽しく、まさに「お祭り」といった感じ。三重県はすばらしい。
数日たった今でも、余韻がさめません。
本当に本当に、岐阜でもこういうフェスティバルができたら良いなあ、というのが、実は私の昔からの夢です。
聴いた音を思い出しながら、今日もフルート練習しました。
おかげさまで、実り多い1日でした。
毎日毎日、よい音、よい表現、よい響きを目指して練習しますね。
*・:..。o¢o。..:・*・:..。o¢o。..:・*・:..。o¢o。..:・*・:..。o¢o。..:・*・:..。o¢o。..:・
Aさんは、ブログに載せる提案をためらっておられたのですが、フルートへの思いがキラキラ☆ワクワクしていて、心に感じたままを綴っておられ、私にはとても新鮮に感じました。
Aさん、ありがとうございました。
これからもフルートと共にある生活、音楽と共にある人生を楽しんでいきましょう ♪ ^m^♪
【関連記事】
「葉っぱのフレディ」~おはなしとフルートアンサンブル~ ご案内
http://klangjapan467.blogspot.jp/2015/08/blog-post_24.html
「葉っぱのフレディ」プロジェクト
http://klangjapan467.blogspot.jp/2015/06/blog-post_12.html
フルート教室のご案内
http://klangjapan467.blogspot.jp/p/blog-page.html
フルートアンサンブルレッスン
http://klangjapan467.blogspot.jp/p/blog-page_9.html
0 件のコメント:
コメントを投稿